今回は話題のロカボ炊飯器について、気になる点を徹底的に調査しました!
まず、一番気になるのは味ですよね。果たしてロカボ炊飯器のごはんはまずいのでしょうか?
さらに、痩せる効果についても本当なのか、しっかりと解説します。また、スペックや特徴についても詳しくお伝えしますので、ご購入の際に参考にしていただけます。
さらに、口コミ評判も取り上げ、実際のユーザーの声をお届けします。ロカボ炊飯器に興味のある方は必見です!
詳しく知りたい方は、ぜひこのブログを参考にしてください。
ロカボ炊飯器 まずいの?
ロカボ炊飯器ってまずいのでしょうか。口コミを探してみました。
①低糖質は食べたらわかりました。明らかに甘みが薄い感じ。
②糖質カット機能を使用していますが、真空かまど炊きの炊飯器に引けを取らない美味しさで気に入っています。
③糖質カット炊飯モードはやはりご飯の旨味が少ないですね。
④非常に美味しいと思います。
⑤新米はもちろん、古米でも美味しく炊けました。
美味しさの感じ方には個人差があるようです。
ロカボ炊飯器 痩せた?効果なしって本当?
ロカボ炊飯器で痩せられるのでしょうか。効果についての口コミです。
①知り合いが紹介してくれました。血糖値が下がったと!
②購入後2週間では血糖値の数値に表れませんでしたが、2ヶ月後の検査では数値が下がり夫は大満足です。炊飯器だけの効果ではないにしろ、購入が無駄にならず良かった。
炊飯器だけの効果ではないかもしれませんが、血糖値に良い効果が現れた人もいるようです。
ロカボ炊飯器風量デメリットは?
ロカボ炊飯器のデメリットについて、口コミを集めてみました。
①ご飯が内釜にくっつきまくり洗うのが大変でした。
②2合しか炊けないのでもっと炊けるようになってほしいです。
③もう少し釜にゆとりを持った作りにしないと、ちょっとの水加減やお米の量で吹きこぼれるので注意が必要です。しかも、吹きこぼれは電源に流れるので怖いです。
④電源ON OFFってコンセント外すだけ?っていうのがビックリ。
⑤早炊きなどがないのでお急ぎの時は不向きかな。
普通の炊飯器に比べ、炊ける量が少なかったり洗うのが大変だったりするみたいです。
ロカボ炊飯器のスペック・特徴は?
ロカボ炊飯器の特徴についてまとめてみました。
・糖質最大約45%カット、カロリーを最大約44%カット。お米を炊いた時にお米から発生する糖質(でんぷん)がお米に付着しないように蒸し器のような構造になっています。
・炊飯内容 糖質カット炊飯2合、通常炊飯5合 玄米5合 炊き込み4合
・機能 糖質カット炊飯(普通・やわらかめ)通常炊飯(普通・やわらかめ)玄米、炊き込み、スチーム(蒸し料理)再加熱、保温、予約炊飯
ロカボ炊飯器良い口コミとは?
SNSや通販サイトで良い口コミを集めてみました。
①食べる量が変わらず糖質カットができるなんて本当に助かります。
②他の炊飯器で炊くのとほぼ同じで(ベチャつかない)並べて食べ比べしないと違いがわからないぐらい普通に炊けてました。
③蒸し野菜も簡単に食べられるので活躍しております。
④冷めても美味しかったですよ。
⑤買って正解でした。糖質制限している友達にもおすすめしたい商品です。
糖質カットできて蒸し野菜も作れる。味も美味しいなら大満足でみんなに教えてあげたくなりますよね。
ロカボ炊飯器悪い口コミは?
SNSや通販サイトで悪い口コミを集めてみました。
①ザルにご飯がくっつきやすいのが気になります。
②今までの炊飯器は「◯時に炊ける」ようにセットできましたが、こちらは「◯時間後に炊飯開始」です。これが面倒臭いです。考えてる間にリセットされます。
③ご飯を混ぜたりよそう時に内釜が回転してしゃもじですくいにくいです。クルクル回るので慣れるまでイライラします。
④糖質オフにするには1度に2合しか炊けないのがちょっと手間です。
⑤炊き上げたご飯の底の方が水っぽく、それなりに味も落ちます。
⑥炊飯器を使わない方が考えたんでしょうか?ありえないくらい使いにくい。片付けも手間がかかります。毎日のことなので、あまりに手間がかかると使わなくなってしまいそうです。続けやすいよう改良をお願いしたいですね。
ロカボ炊飯器以外の糖質カット炊飯器は?
SOUYI ローカロリーナSY-138
・糖質最大54%OFFカロリー最大49%カット
・独自構造でお米と糖質を含んだお湯をしっかり分離。その後、高温蒸気によってお米がふっくら炊き上がります。
・糖質(でんぷん)を含んだ水はトレーに溜まるので、出し入れしやすくお手入れも簡単。
・どこにでも馴染みやしいシンプルなデザイン。
・低糖質炊飯、通常炊飯、雑穀米、おかゆ、蒸し料理の5つの調理モードがあります。
・低糖質モードでは、ふつうとやわらかめが選べます。
・トレーに溜まった糖質湯は甘味があり栄養が豊富なので、糖質を気にされていない方には料理に使用することもできます。
・除菌したいものを炊飯器に入れて設定すれば、高温蒸気で除菌できます。
・タッチパネル操作で、タイマー機能付き。
https://item.rakuten.co.jp/souyi-japan/sy-138/
ロカボ炊飯器 まとめ
いかがでしたでしょうか。今回は「ロカボ炊飯器」について解説しました。内容を再度まとめておきますね。
・糖質カット炊飯では約45%の糖質をカットしたご飯が炊ける。
・糖質カット炊飯で炊けるのは2合まで。
・糖質カット炊飯で使用する内釜はご飯がくっつきやすく、つけ置きしておくほうが洗いやすい。
・タイマー予約は、「◯時間後に炊飯開始」なので、分かりづらいという意見がある。
・炊飯以外に蒸し料理にも使える。
・味については美味しい、美味しくないの両方の意見があるのでそれぞれの感じ方による。
・実際血糖値の数値に変化があった人もいる。
糖質を気にせずご飯を食べられるって幸せですよね。健康的な食事を考えるとき、まずは主食のご飯から見直してみませんか?気になった方は購入を検討してみてはいかがでしょうか。